令和7年度名古屋陸軍墓地清掃及び英霊参拝行事

名古屋陸軍墓地の清掃、参拝行事を終えて

令和7年7月19日(土)、愛知県郷友会の主催で名古屋陸軍墓地の清掃と英霊参拝行事が行われ、約190名が参加しました。

守山駐屯地の皆様
小牧基地の皆様
春日井駐屯地の皆様
高蔵寺分屯基地の皆様
愛知県隊友会の皆様
愛知陸修偕行会の皆様
東山総合公園管理課の皆様
愛知県郷友会参加者の皆様
愛知県郷友会の参加者

参加者には陸上・航空自衛隊の有志や隊友会、OB会、さらに名古屋市東山動植物園管理課の協力もありました。

今年は戦後80年の節目にあたり、休日にも関わらず多くの自衛官や関係者が参加。

清掃は管理課による事前の草刈り準備のおかげで整然と完了しました。

続いて、墓地に祀られる英霊への参拝・献花が行われ、子どもたちも献花に参加しました。

その後、各部隊司令や愛知県議会関係者らから「英霊への感謝」「墓参行事を続けていく意義」について挨拶がありました。

最後に塚本会長が謝辞を述べ、参加者全員で中央塔「萬國英霊塔」に深く拝礼して、行事は滞りなく終了しました。

猛暑の中、多数のご参加有難うございました。